池垣 タダヒコ
Tadahiko Ikegaki


 私は銅が好きで銅版画をプロパーに版画制作をして来ました。エッチングなどの技法で銅の表面を酸で腐蝕して、凹凸をつけてレリーフ状に製版をします。銅版画の仕組みは版の凹凸にインクが詰められプレスされ紙に印刷されるのですが、その構造が物理的で図解のように見えて私にはわかりやすく、さまざまにアイデアが浮かび私なりの応用が可能でした。
 銅自体も不思議な金属です。青銅器の時代からの人類最古の金属ですが、よく何もなかった時代に野山で発見され、溶かして型枠に流し込んで成形できたものと感嘆します。私が使用する薄銅板は0.8mmで、ハサミでも容易に切れて金属なのに柔らかく、まるでドローイングで描いた線のように感じます。銅の表面は生ハムのようでどこかしっとりしていてデリケートに思われ、そのままにして置くとすぐに酸化し黒くなったり、緑青が吹き出たり、また白銅、赤銅、黒、など七変化します。版画も媒体として過去の記憶のメディアでしたが、銅の表面も記憶を残すためのメディアになると思います。表面は銅版画の直接技法のドライポイントのように傷が付き易く、その傷は記録されたデータと言えるでしょうか。また、表面に緑青のようなサビを生じさせて内部を守ることで長いあいだの保存を可能にすることでも生き物のような賢い金属だと思います。

 レリーフ状の世界にある奥行きや箱庭的世界観にも興味があります。360度周りから鑑賞できる立体ではなく、平面的で壁にくっ付いているレリーフの世界で、斜めからのぞき込めるような世界の面白さがあります。それは二次元のドローイングの世界と三次元の立体の世界を往来するような楽しさがあります。
 平面の世界は重力から解放され何処にでもイメージを置く事が出来て自由に紙の中の空間を飛び回ることができます。しかし、素材の持つ物質性が無くリアルな手応えがありません。制作過程においても立体の場合は素材の可塑性や造形性などが展開のヒントになることがありますが、ともかく紙の中の手応えがない机上の話になってしまいます。一方、立体は材料から、加工までコストがかかります。また体力と時間が必要となってきます。リアルの現実感が全員勢ぞろいで襲ってきます。何よりも新たな物体を出現させるといった神的で即物的な快感は立体が優っていると言えるでしょう。片方に行き詰まると隣の芝生が青く良く見えて、しんどくなってくると楽しそうな方に逃げて、うまく自分を騙しながら、今日も行ったり来たりするのでしょうか? そしてこの往還が左右の足で歩行するように制作が進むのである。聞いた話であるが、人は立っている時でもさえ左右に振り分けて体重を移動させているらしく、両方同時に均等に体重がかかると倒れてしまうらしい。つまり私も平面と立体をバランス良く作り分ける事が必要で、そうすれば倒れずにもうすこし先まで作り続けられるように思います。
2017 年4 月14日 池垣タダヒコ
(2017年個展ステートメントより抜粋)



年譜

1955

京都生まれ

1974

メキシコに3年間在住 (〜'77)

1982

嵯峨美術短期大学版画科専攻科修了

1984

嵯峨美術短期大学 版画科研究生修了

2006

京都市立芸術大学大学院美術研究科博士後期課程単位取得満期退学

2009

バルセロナ リョチャ美術学校 在外研修, スペイン (- '10)


個展

1981

池垣タダヒコ展, ギャラリー射手座, 京都

1982

池垣タダヒコ展, 平安画廊, 京都

1983

池垣タダヒコ展, ギャラリー白, 大阪

1984

池垣タダヒコ展, ギャラリースペース11, 東京

1985

池垣タダヒコ展, ギャラリー白, 大阪

1986

池垣タダヒコ展, Gallery Coco, 京都
池垣タダヒコ展, SPACE TO SPACE, 愛知

1987

池垣タダヒコ展, ギャラリー白, 大阪

1989

池垣タダヒコ展, Gallery Coco, 京都
池垣タダヒコ展, ギャラリー白, 大阪

1990

池垣タダヒコ展, gallery Coco, 京都

1991

話題の作家展, 創造の森子ども美術館, 大阪
池垣タダヒコ展, イトーキ クリスタルホール, 大阪
池垣タダヒコ展, ひらかた近鉄アートギャラリー, 大阪
池垣タダヒコ展, ギャラリー白, 大阪

1992

池垣タダヒコ展, ギャラリー日鉱, 東京
池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪
池垣タダヒコ展, ギャラリーVIEW, 大阪

1993

池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪
池垣タダヒコ展, ひらかた近鉄アートギャラリー, 大阪
池垣タダヒコ展, ギャラリーVIEW, 大阪

1994

池垣タダヒコ展, ガレリア フィナルテ, 愛知
池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

1995

池垣タダヒコ展, Gallery Coco, 京都

1996

池垣タダヒコ展, ガレリア フィナルテ, 愛知

1997

池垣タダヒコ展, シティーギャラリーI.M., 大阪
池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

1998

池垣タダヒコ展, ギャラリーマロニエ, 京都
池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

1999

池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪
池垣タダヒコ展, O ギャラリー eyes, 大阪

2000

池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

2001

池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

2002

池垣タダヒコ展, GALLERY SPACE ◯△□, 京都

2004

池垣タダヒコ展, GALLERY SPACE ○△□, 京都

2005

池垣タダヒコ展, 番画廊, 大阪

2006

池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪
池垣タダヒコ展, GALLERY SPACE ○△□, 京都

2007

Independentx4, アートコンプレックス・センターACT1, 東京
池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

2008

池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

2009

Melancolia Pasada, Red 03, バルセロナ, スペイン

2010

池垣タダヒコ展, 信濃橋画廊, 大阪

2011

明倫茶会 席主, 京都芸術センター 他

2014

池垣タダヒコ展, ガレリア フィナルテ, 愛知

2015

Mixta Celebración 非日常 - 祝祭と混沌 , ギャラリーノマル, 大阪

2016

池垣タダヒコ展, ガレリア フィナルテ, 愛知

2017

リボンと角柱, ギャラリーノマル, 大阪
Ribbons and Prisms, Galerie Grand Siècle, 台北, 台湾

2024

池垣タダヒコ退任記念展「リボンと角柱 – オリジナリティを探して」, 京都精華大学ギャラリーTerra-S, 京都


グループ展

1981

京展, 京都市美術館

1982

紫賞, 京都市美術館
第7回ブラッドフォード国際版画ビエンナーレ, ブラッドフォード, イギリス
アルテデール国際版画展, ビルバオ, スペイン
Printers -a new generation 新世代の版画家たち, Gallery Coco, 京都
第7回京都府洋画版画総合展, 京都府民ギャラリー

1983

Printers -a new generation 新世代の版画家たち, Gallery Coco, 京都
第2回大阪青年絵画ビエンナーレ, 大阪府立現代美術センター

1984

多数多様態展, 梁画廊, 京都
YES-ART3, ギャラリー白, 大阪
ウルトラビュウ84 週代わりディレクターズ, ギャラリーVIEW, 大阪

1985

YES-ART4, ギャラリー白, 大阪
第10回京都府彫刻美術展, 京都府立文化芸術会館
大阪現代アートフェアー'85, 大阪府立現代美術センター
アートフロント50, 心斎橋パルコ, 大阪
カジュアルな解体再構築, ギャラリーVIEW, 大阪

1986

アートナウ ’86, 兵庫県立近代美術館
第4回京都府美術工芸選抜展, 京都府立文化芸術会館
YES-ART5, ギャラリー白, 大阪
TAMA-VIVANT ’86, 多摩美術大学八王子校舎 / 渋谷西武シード・ホール, 東京
ART JUNCTION, 阪急百貨店ウィンドーギャラリー, 京都

1987

NEO GRAFICA '87, ヘテロ—あるいは版の境位, ギャラリー白, 大阪
トランス・アート・シーン II -バイオマップの交通図-, ギャラリー16, 京都
選抜展'87, 京都市美術館
アーティスト・ネットワーク・エキスパンデット 1987, 福岡県立美術館
YES-ART DELUXE, 佐賀町エキジッビト・スペース, 東京/ ギャラリー白, 大阪
彫刻動物展 = Animal form, 栃木県立美術館

1988

ネオグラフィカ '88, ギャラリー白, 大阪
8・ドローイング展, 児玉画廊, 大阪
第2回今日の問題点, 創造の森子ども美術館, 大阪

1989

ネオグラフィカ '89, ギャラリー白, 大阪
京展, 京都市美術館
版から版へ ’89, 京都市美術館
次代を担う作家展, 京都府立文化芸術会館
ARMS—芸術の腕, ハイネケン・ビレッジ・ギャラリー, 東京

1990

ネオグラフィカ '90 待機のオルガン, ギャラリー白, 大阪
YES-ART9, ギャラリーHAKU, 大阪
DRAWING WORKS, Gallery Coco, 京都

1991

今、絵画は, 大阪府立現代美術センター
現在美術 '91, 徳島県立近代美術館

1992

こどもの見た現代美術, 芦屋市立美術博物館, 兵庫
大阪彫刻トリエンナーレ ’92, マイドーム大阪

1993

アートは楽しい 4, ハラ・ミュージアム アーク, 群馬

1994

ATC Contemporary Art Lab. '94, ATC Art Gallery, 大阪
同時代の作家たち, ギャラリー白, 大阪

1995

羊たちの復原, ギャラリー天竺, 東京
5'の現代美術ー共有する視線, 番画廊, 大阪

1996

第五の季節, ギャラリーマロニエ, 京都

1998

絵画の方向, 大阪府立現代美術センター
大阪彫刻トリエンナーレ '98, マイドーム大阪

2000

美術選抜展2000, Kyoto Municipal Museum of Art, Kyoto, Japan
版画2000, 京都市美術館

2001

EXTENSION / MAXI GRAPHICA, 京都市美術館

2003

たがやすように:熟す画面の4つのかたち, 和歌山県立近代美術館
版流, 彌右衛門画廊, 京都

2004

ispa国際版画会議展 The PLATES, 東京芸術大学陳列館
小さな平面・立体たち, GALLERY ◯△□, 京都
HANGA 東西交流の波, 東京藝術大学陳列館, 東京

2006

素材:本, ノマル・プロジェクトスペース, cube & loft

2007

INDEPENDENT −ダブル・リアリティ−, 愛知県美術館ギャラリー

2008

MAXI GRAPHICA/Final Distinations, 京都市美術館
タソガレ ノ ビギン [MAXI GRAPHICAによる展覧会], GALERIE H2O, 京都
TAMA-VIVANT 2, 多摩美術大学, 東京 他

2009

スペイン×因州×京都, セルバンテス文化センター東京
現代の造形ーLife&Art−「版で現す」, 東広島市美術館, 広島

2011

大阪府20世紀美術コレクション展 版画, 海岸通ギャラリーCASO, 大阪

2013

阿波紙と版表現展2013 - 和紙とテクノロジー -, 阿波和紙伝統産業会館, 徳島 / 京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA 2, 京都
A good-by present +Tea party, 京都精華大学ギャラリー kara-S, 京都

2014

PRINT/ZINE, つくるビル, 京都
立体の魅力展2014, 画廊翠巒, 群馬
Favorite Books (59名の“Favorite”展), ギャラリーノマル, 大阪
西風のグラフィックス2014, オリエアート・ギャラリー, 東京
FACTORY HOUSE, ギャラリーノマル, 大阪

2015

KINO PRINT, ギャラリーアーティスロング, 京都
Jahresgaben 2015: Art - Can, ギャラリーノマル, 大阪

2016

きのぷりんと 2016, ギャラリーアーティスロング, 京都
船底に銅をかぶせる, 京都精華大学ギャラリー kara-S, 京都

2017

Spring Collection, ギャラリーノマル, 大阪
Stone Letter Project - 石からの手紙 #1, 宝塚大学 Gallery TRI-ANGLE, 兵庫

2018

AllStars, ギャラリーノマル, 大阪
ニュー・ウェイブ 現代美術の80年代, 国立国際美術館, 大阪

2019

Stone Letter Project #2 Dialogs Through the limestones, ESPAI NAU U (Escola Llotja Sant Andreu), バルセロナ, スペイン
30th - Miracle vol.5: Miracle, ギャラリーノマル, 大阪

2022

関西の80年代, 兵庫県立美術館

2023

キノプリント 2023, ギャラリーヒルゲート, 京都
MUG +, ギャラリーノマル, 大阪
B4, ギャラリーノマル, 大阪


受賞

1981

京展, 紫賞, 京都市美術館

1982

京展, 紫賞, 京都市美術館

1985

第10回京都府彫刻美術展, 新人賞, 京都府立文化芸術会館

1986

第4回京都府美術工芸選抜展, 買い上げ賞, 京都府立文化芸術会館

1989

次代を担う作家展, 優秀賞, 京都府立文化芸術会館
京展, 京都市長賞, 京都市美術館

1992

大阪彫刻トリエンナーレ’92展, 優秀賞, マイドーム大阪


コレクション

和歌山県立近代美術館
兵庫県立美術館
京都府
大阪府
毎日放送局


その他

1995

WALL ART 7「6×40mのノート」, 小松島工場, 徳島




Biography

1955

Born in Kyoto, Japan

1974

Live in Mexico ( -1977)

1982

Completed post-graduate course of Saga Jr.College of Art, Print selection

1984

Completed team as research student of Saga Jr.College of Art, Print selection

2006

Completed doctorial course in Kyoto city University of arts

2009

Overseas training program, The Llotja Advanced School of Art and Design, Barcelona, Spain (- 2010)


Solo Exhibition

1981

Tadahiko Ikegaki, Gallery Iteza, Kyoto, Japan

1982

Tadahiko Ikegaki, HEIAN Gallery, Kyoto, Japan

1983

Tadahiko Ikegaki, Gallery HAKU, Osaka, Japan

1984

Tadahiko Ikegaki, Gallery Space Eleven, Tokyo, Japan

1985

Tadahiko Ikegaki, Gallery HAKU, Osaka, Japan

1986

Tadahiko Ikegaki, Gallery Coco, 京都
Tadahiko Ikegaki, SPACE TO SPACE, Aichi, Japan

1987

Tadahiko Ikegaki, Gallery HAKU, Osaka, Japan

1989

Tadahiko Ikegaki, Gallery Coco, Kyoto, Japan
Tadahiko Ikegaki, Gallery HAKU, Osaka, Japan

1990

Tadahiko Ikegaki, Gallery Coco, Kyoto, Japan

1991

Museum of Forest of Creation, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, ITOKI Crystal Hall, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, Hirakata Kintetsu Art Gallery, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, Gallery HAKU, Osaka, Japan

1992

Tadahiko Ikegaki, Gallery NIKKO, Tokyo, Japan
Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, Gallery VIEW, Osaka, Japan

1993

Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, Hirakata Kintetsu Art Gallery, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, Gallery VIEW, Osaka, Japan

1994

Tadahiko Ikegaki, Galleria Finarte, Aichi, Japan
Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

1995

Tadahiko Ikegaki, Gallery Coco, Kyoto, Japan

1996

Tadahiko Ikegaki, Galleria Finarte, Aichi, Japan

1997

Tadahiko Ikegaki, City Gallery I.M., Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

1998

Tadahiko Ikegaki, Gallery Maronie, Kyoto, Japan
Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

1999

Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, O gallery eyes, Osaka, Japan

2000

Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

2001

Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

2002

Tadahiko Ikegaki, GALLERY SPACE ○△□, Kyoto, Japan

2004

Tadahiko Ikegaki, GALLERY SPACE ○△□, Kyoto, Japan

2005

Tadahiko Ikegaki, Ban Gallery, Osaka, Japan

2006

Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan
Tadahiko Ikegaki, GALLERY SPACE ○△□, Kyoto, Japan

2007

Independentx4, Independentx4, The Artcomplex Center of Tokyo, Japan
Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

2008

Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

2009

Melancolia Pasada, Red 03, Barcelona, Spain

2010

Tadahiko Ikegaki, Shinanobashi Gallery, Osaka, Japan

2011

Meirin Chakai, Kyoto Art Center, Japan and others

2014

Tadahiko Ikegaki, Galleria Finarte, Aichi, Japan

2015

Mixta Celebración, Gallery Nomart, Osaka, Japan

2016

Tadahiko Ikegaki, Galleria Finarte, Nagoya, Aichi, Japan

2017

Ribbons and Prisms, Gallery Nomart, Osaka, Japan
Ribbons and Prisms, Galerie Grand Siècle, Taipei, Taiwan

2024

Ribbons and Prisms - Looking for Originality, Kyoto Seika University Gallery Terra-S, Kyoto, Japan


Group Exhibition

1981

Kyoto Exhibition, Kyoto Municipal Museum of Art, Japan

1982

Kyoto Exhibition, Kyoto Municipal Museum of Art, Japan
The 7th British International Print Biennale, Bradford, England
Arteder '82 Maestra Internacional de Arte Grafico, Bilbao, Spain
Printers-A New Generation, Gallery Coco, 京都
Kyoto-Fumin Gallery, Japan

1983

Printers -a new generation, Gallery Coco, Kyoto, Japan
The 2nd Osaka Youth Biennale, Osaka Contemporary Art Center, Japan

1984

Ryo Gallery, Kyoto, Japan
YES-ART3, Gallery HAKU, Osaka, Japan
ULTRA-VIEW'84, Gallery VIEW, Osaka, Japan

1985

YES-ART4, Gallery HAKU, Osaka, Japan
The 10th Kyoto Art Exhibition of Sculpture, Kyoto Prefecture Center for Art and Culture, Kyoto, Japan
Osaka Contemporary Art Fair '85, Osaka Contemporary Art Center, Japan
Art Front 50, Osaka Shinanobashi PALCO, Japan
A Casual Disorganisation-Reconstruction, Gallery VIEW, Osaka, Japan

1986

Art Now '86, Hyogo Prefectural Museum of Modern Art, Kobe, Japan
The 4th Selected Artists in Kyoto, Kyoto Prefecture Center for Art and Culture, Japan
YES-ART5, Gallery HAKU, Osaka, Japan
tama-Vivant '86, Tama university of Art,Seed -Hall, Tokyo, Japan
ART JUNCTION, Hankyu Department Store, Show Window Gallery, Kyoto, Japan

1987

NEO GRAFICA '87 Hetero or Element of Printing, Gallery HAKU, Osaka, Japan
Trans Art Scene II, galerie 16, Kyoto, Japan
Kyoto Municipal Museum of Art, Japan
Artist's Network Expanded 1987, Fukuoka Prefectural Museum of Art, Japan
YES ART DERUXE, Sagacho Exhibit Space, Tokyo / Gallery HAKU, Osaka, Japan
Animal form, Tochigi Prefectural Museum of Fine Arts, Japan

1988

NEO GRAFICA '88, Gallery Haku, Osaka, Japan
8・Drawings, Kodama Gallery, Osaka, Japan
The 2nd Exhibition of Nowadays Problem, Museum of Forest of Creation, Osaka, Japan

1989

NEO GRAFICA '89, Gallery Haku, Osaka, Japan
Kyoto Exhibition, Kyoto Municipal Museum of Art, Japan
Intersection of Printing-Kyoto1989, Kyoto Municipal Museum of Art, Japan
The Coming Generation of Young Artists, Kyoto Prefectural Center for Arts and Culture, Kyoto, Japan
ARMS - arms for arts, Heineken Village Gallery, Tokyo, Japan

1990

NEO GRAFICA '90, Gallery Haku, Osaka, Japan
YES-ART9, Gallery HAKU, Osaka, Japan
DRAWING WORKS, Gallery Coco, Kyoto, Japan

1991

Painting Now, Osaka Contemporary Art Center, Osaka, Japan
ART SCENE '91 - Each Material, Each Expression, The Tokushima Modern Art Museum, Tokushima, Japan

1992

Contemporary Art Through the Eyes of Children, Ashiya City Museum of Art and History, Hyogo, Japan
Osaka Triennale '92 : International Triennial Competition of Sculpture, MYDOME OSAKA, Osaka, Japan

1993

Art is Fun 4, Hara Museum Arc, Gunma, Japan

1994

ATC Contemporary Art Lab. '94, ATC Art Gallery, Osaka, Japan
Gallery HAKU, Osaka, Japan

1995

Gallery Tenjiku, Tokyo, Japan
Ban Gallery, Osaka, Japan

1996

Gallery Maronie, Kyoto, Japan

1998

The Future of Paintings, Osaka Contemporary Art Center, Osaka, Japan
Osaka Triennale '98, MYDOME OSAKA, Osaka, Japan

2000

Promising selected art 2000, 京都市美術館
KYOTO Hanga 2000, Kyoto Municipal Museum of Art, Kyoto, Japan

2001

EXTENSION / MAXI GRAPHICA, Kyoto Municipal Museum of Art, Kyoto, Japan

2003

In the manner of cultivating, The Museum of Modern Art, Wakayama, Japan
Banryu, YAEMON Gallery, Kyoto, Japan

2004

ispa JAPAN 2004, The PLATES, The University Museum Chinretsukan Gallery, Tokyo National University of Fine Arts and Music, Tokyo, Japan
GALLERY ◯△□, Kyoto, Japan
HANGA Waves of East-West Cultural Interchange, The University Art Museum,Tokyo National University of Arts, Japan

2006

Material : White Book, Nomart project space, cube & loft, Osaka, Japan

2007

INDEPENDENT -Double Reality-, Aichi Prefectural Art Center Gallery, Aich, Japan

2008

MAXI GRAPHICA/Final Destinations, Kyoto Municipal Museum of Art, Kyoto, Japan
Tasogare no Begin, GALERIE H2O, Kyoto, Japan
TAMA-VIVANT2, Tama Art University, Tokyo, Japan and others

2009

España x Inshu x Kyoto, Instituto Cervantes Tokio, Tokyo, Japan
Expression in the print - Life&Art -, Higashi Hiroshima City Museum of Art, Hiroshima, Japan

2011

From Osaka Prefectural 20th century art collection "Prints", Contemporary Art Space Osaka, Japan

2013

Awagami Print Expression 2013 - Washi and Technology, The Hall of Awa Japanese Handmade Paper, Tokushima / @KCUA 2, Kyoto, Japan
A good-by present +Tea party, Kyoto Seika University Gallery kara-S, Kyoto, Japan

2014

PRINT/ZINE, Tsukuru Biru, Kyoto, Japan
GALERIE SUIRAN
Favorite Books, Gallery Nomart, Osaka, Japan
GRAPHICS OF ZEPHYR, Orie Art Gallery, Tokyo, Japan
FACTORY HOUSE, Gallery Nomart, Osaka, Japan

2015

KINO PRINT, gallery ARTISLONG, Kyoto, Japan
Jahresgaben 2015: Art – Can, Gallery Nomart, Osaka, Japan

2016

KINO PRINT 2016, gallery ARTISLONG, Kyoto, Japan
FUNAZOKO NI DO WO KABUSERU, Kyoto Seika University Gallery kara-S, Kyoto, Japan

2017

Spring Collection, Gallery Nomart, Osaka, Japan
Stone Letter Project #1, Takarazuka University Gallery TRI-ANGLE, Hyogo, Japan

2018

AllStars, Gallery Nomart, Osaka, Japan
New Wave: Japanese Contemporary Art of the 1980s, The National Museum of Art, Osaka, Japan

2019

Stone Letter Project #2 Dialogs Through the limestones, ESPAI NAU U (Escola Llotja Sant Andreu), Barcelona, Spain
30th - Miracle vol.5: Miracle, Gallery Nomart, Osaka, Japan

2022

Kansai contemporary Art of the 1980s, Hyogo Prefectural Museum of Art, Japan

2023

KINO PRINT 2023, Gallery Hillgate, Kyoto, Japan
MUG +, Gallery Nomart, Osaka, Japan
B4, Gallery Nomart, Osaka, Japan


Award

1981

Kyoto Exhibition, The Purple Prize, Kyoto Municipal Museum of Art, Japan

1982

Kyoto Exhibition, The Purple Prize, Kyoto Municipal Museum of Art, Japan

1985

The 10th Kyoto Art Exhibition of Sculpture, New Artist Prize, Kyoto Prefecture Center for Art and Culture, Kyoto, Japan

1986

The 4th Selected Artists in Kyoto, Purchase Prize, Kyoto Prefecture Center for Art and Culture, Japan

1989

The Coming Generation of Young Artists, Incentive Prize, Kyoto Prefectural Center for Arts and Culture, Kyoto, Japan
Kyoto Exhibition, The Mayor of Kyoto City Prize, Kyoto Municipal Museum of Art, Japan

1992

Osaka Triennale '92 : International Triennial Competition of Sculpture,Excellent prize, MYDOME OSAKA, Osaka, Japan


Public Collection

The Museum of Modern Art, Wakayama, Japan
Hyogo Prefectural Museum of Art, Japan
Kyoto Prefecture, Japan
Osaka Prefecture, Japan
Mainichi Broadcasting System, Inc., Japan


Other

1995

WALL ART 7, Komatsushima, Tokushima, Japan