永井 英男
Hideo Nagai
作品の圧倒的なスケールや見る人の心を開くユーモアのセンスで、現代美術の世界に留まらず広く一般にも強烈なインパクトを与える。
身体をモチーフとした大小さまざまな立体作品、またドローイングや映像作品を発表し、そのワン・アンド・オンリーな表現で幅広い支持を獲得している。
年譜
大阪生まれ
アカデミー・グラン・ショミエール (パリ)
アート・ステューデンツ・リーグ・オブ・ニューヨーク (ニューヨーク)
個展
BABA PROJECT, ギャラリー白, 大阪
image of red, gallery SHALA, 大阪
NH 系, equal, 大阪
おもいっきり笑月, IMS, 福岡
BATTLE ROYALE, 海岸通ギャラリーCASO, 大阪
painkiller..., ギャラリーノマル, 大阪
ENDORPHIN, ギャラリーノマル, 大阪
刻 21106, ギャラリーノマル, 大阪
グループ展
Art Beat Department, そごう大阪店, 大阪
スキマプロジェクト02, コマンドN, 東京
キリンアートアワード2002 受賞作品展, 東京 / 名古屋 / 大阪
Art Court Frontier 2003 #1, アートコートギャラリー, 大阪
take art collection2003 spiral, Tokyo, Japan, スパイラル, 東京
CAFE IN MITO 2004, 水戸芸術館現代美術ギャラリー, 茨城
オール・オブ・ミッキーマウス展, 銀座松屋, 東京
figure, ギャラリー白, 大阪
take art collection 2004, スパイラル, 東京
take art collection 2005, スパイラル, 東京
素材:本, ノマル・プロジェクトスペース キューブ&ロフト, 大阪
Japanese New Ages Contemporary, TEZUKAYAMA GALLERY, 大阪
PRODUCT, ギャラリーノマル, 大阪
Osaka Canvas Project, 大阪府咲洲庁舎, 大阪
BOX, ギャラリーノマル, 大阪
mukiesa? - 身につけるアート Wear to Art -, ギャラリーノマル, 大阪
ただいま。カーネーションと現代美術展, 岸和田市立自泉会館, 大阪
國府理の仕事と仲間たち, アートコートギャラリー, 大阪
Jahresgaben 2015: Art - Can, ギャラリーノマル, 大阪
京都国際映画祭 2016, 京都市役所前広場, 京都
大阪文化芸術FES 2017, 万博記念公園お祭り広場, 大阪
AllStars, ギャラリーノマル, 大阪
30th - Miracle vol.5: Miracle, ギャラリーノマル, 大阪
大阪文化芸術支援プログラム2021, 万博記念公園お祭り広場, 大阪
やんばるアートフェスティバル2022-2023, 大宜味村立旧塩屋小学校, 沖縄
MUG +, ギャラリーノマル, 大阪
HUMANKIND, ギャラリーノマル, 大阪
やんばるアートフェスティバル2023-2024, オクマプライベートビーチ&リゾート, 沖縄
受賞
キリンアートアワード2002 奨励賞
Biography
Born in Osaka
Study at Académie de la Grande Chaumière, Paris
Study at The Art Students League of New York
Solo Exhibition
BABA PROJECT, GALLERY HAKU, Osaka, Japan
image of red, gallery SHALA, Osaka, Japan
NH Kei, equal, Osaka, Japan
IMS, Fukuoka, Japan
BATTLE ROYALE, Contemporary Art Space Osaka, Osaka, Japan
painkiller..., Gallery Nomart, Osaka, Japan
ENDORPHIN, Gallery Nomart, Osaka, Japan
Koku 21106, Gallery Nomart, Osaka, Japan
Group Exhibition
Art Beat Department, SOGO Osaka, Osaka, Japan
Sukima Project 02, commandN, Tokyo, Japan
Kirin Art Award 2002, Tokyo / Nagoya / Osaka, Japan
Art Court Frontier 2003 #1, ARTCOURT Gallery, Osaka, Japan
take art collection2003 spiral, Tokyo, Japan, take art collection2003 spiral, Tokyo, Japan
CAFE IN MITO 2004, Art Tower Mito Contemporary Art Gallery, Iabragi, Japan
ALL OF MICHEY MOUSE, Matsuya Ginza, Tokyo, Japan
figure, GALLERY HAKU, Osaka, Japan
take art collection 2004, spiral, Tokyo, Japan
take art collection 2005, spiral, Tokyo, Japan
Material: White Book, nomart project space, cube & loft, Osaka, Japan
Japanese New Ages Contemporary, TEZUKAYAMA GALLERY, Osaka, Japan
PRODUCT, Gallery Nomat, Osaka, Japan
Osaka Canvas Project, Osaka Prefectural Government Sakishima Building, Osaka, Japan
BOX, Gallery Nomart, Osaka, Japan
mukiesa? - Wear to Art -, Gallery Nomart, Osaka, Japan
I'm home., Jisen Center, Kishiwada, Osaka, Japan
Osamu Kokufu: His Work and His Circle, ARTCOURT Gallery, Osaka, Japan
Jahresgaben 2015: Art - Can, Gallery Nomart, Osaka, Japan
Kyoto International Film and Art Festival 2016, Kyoto City Hall Square, Kyoto, Japan
Osaka Culture and Arts Festival 2017, Expo '70 Commemorative Park, Osaka, Japan
AllStars, Gallery Nomart, Osaka, Japan
30th - Miracle vol.5: Miracle, Gallery Nomart, Osaka, Japan
Osaka Culture and Arts Support Program2021, Expo'70 Commemorative Park, Osaka
YAMBARU ART FESTIVAL 2022-2023, Ogimi Village Former Shioya Elementary School, Okinawa, Japan
MUG +, Gallery Nomart, Osaka, Japan
HUMANKIND, Gallery Nomart, Osaka, Japan
YAMBARU ART FESTIVAL 2023-2024, Okuma private beach & resort, Okinawa, Japan
Award
Kirin Art Award 2002, encouragement award