Interference

中西 信洋
Nobuhiro Nakanishi

2010.5.22(sat) - 2010.6.19(sat)
13:00 - 19:00 日曜・祝日休廊
Closed on Sunday and National Holiday





--

○オープニング・パーティー : 2010.5.22 sat 17:00 -
○ライブイベント「Interference」 2010.5.28 fri 19:30 -
 出演:.es (ドットエス)
 admission: ¥1,500. with 1 drink

--

中西信洋は彫刻専攻の学生時代より彫刻作品はもとより、独特の時間・空間性をもったドローイング作品や大規模なインスタレーションを多数発表してきました。時間を追って変容していく事物を一定の間隔で撮影、透明フィルムに出力し幾重にも重ねてみせる作品「Layer Drawing」は、中西の代表的なシリーズとして立体、映像と様々な形態とスケールで制作され、国内外のギャラリー・美術館で発表されてきました。

今展では同作品シリーズの新たな展開として、自身の身体部位のイメージを切り取ったフィルムが円環をつくり、回転しながら投影されるインスタレーションを発表。ギャラリー空間の中でイメージが其処彼処に映し出され、幾多の光がうつろい、交叉し、ひとつの世界をつくり出します。
作品と作品との関係性、また、作品とそれを見るものとの関係性、それらすべての相互の関係性にどのような干渉が起こるのかが、今展のテーマとなります。


--

作家コメント

Interference — 干渉

近年、私は身体とそれにまつわる運動・時間の体験についてテーマとし、写真や映像を使ったインスタレーション、ウォールドローイングなどを展開してきました。
今回は、物体としてのフィルムに自らの身体の断片をちりばめ、それらが光と影の映像として空間全体に干渉し合うというインスタレーションを展示しようと考えています。
これは、ループする映像の中に自らの身体を拡張させ、自らの身体とそれを見る身体との間を撹拌しようとする試みです。

中西信洋 Nobuhiro Nakanishi