30th - Miracle vol.1 / Books: Publication of Art




2019.7.20(sat) - 2019.8.10(sat)
13:00 - 19:00 日曜・祝日休廊
Closed on Sunday and National Holiday





--

[キュレーション : 菅谷富夫 Tomio Sugaya (大阪中之島美術館準備室 室長)]

○ オープニング・トーク:2019.7.20 sat, 18:00 - 無料
  トーク:菅谷富夫 x 林聡(ノマル・ディレクター)
○ オープニング・ミニライブ:2019.7.20 sat, start 19:00 - 無料
  出演: sara (.es ドットエス / piano)
  * 終了後、オープニング・パーティーを開催

>> 30th-Miracle 特設サイト

--

本とゲストとお酒とおしゃべり ー サロン・ド・ノマル

今年、NOMART(ノマル)は創立30周年を迎えました。
これまで皆さまに支えられながら続けてこられた感謝を込めて、今夏より年末にかけて、30周年を記念する5本の展覧会を開催、また8月には30周年記念BOOKの出版を予定しています。

その第1弾と第2弾では、菅谷富夫氏(大阪中之島美術館準備室 室長)をキュレーターにお迎えします。NOMARTの特徴である「出版と制作が一体化した工房」「アーティストと共に創るギャラリー」にかねてより興味を抱いていただいていた菅谷氏に、独自の視点でNOMARTを編集いただく展覧会となります。
今展では、30年の間に出版や制作をしてきた本(冊子含む)とその関連作品を展示し、かつギャラリー自体を人が交流するサロンの場とします。作品も書籍などと同様に制作・出版・流通させるというNOMARTのコンセプトを軸に、訪れた人が自身も参加する形の展覧会となります。

[今展の特徴]
ゲストと共にホットな“アートしゃべり場” with お酒 / お茶

会期中、出版物を中心とした展示・販売を行いますが、「ただ本や作品を見てもらうのではなく、人が集い、話す場になれば」との菅谷氏の発案により、ギャラリー中央のテーブルを囲んでお話を楽しむ、サロン的な会場構成となります。
会期中は連日、作家や美術関係者はじめ多彩なゲストとノマルディレクター林、ノマルスタッフ、また可能な限りキュレーター菅谷氏も会場で来廊者をお出迎え。今会期中のみ飲料の販売もおこない、ホットなしゃべり場を創り出します。またギャラリー内には常時ピアノを設置。来られた方が自由に弾いたり、サロンタイムに飛び入りライブがあったり?いつもと違う雰囲気をお楽しみいただけるようにいたします。
今展はご来場の皆様と共に創る展覧会です。是非とも皆様のお越しをお待ちしています。

*会期中皆様をお出迎えするゲストの在廊予定日は当サイト及びSNSで公開いたします。
*ゲストの多くはサロン・タイムにお越しいただきます。


[出版物 / 作品 展示作家]
木村秀樹 Hideki Kimura
植松奎二 Keiji Uematsu
今村源 Hajime Imamura
名和晃平 Kohei Nawa
稲垣元則 Motonori Inagaki
田中朝子 Asako Tanaka
榎忠 Chu Enoki
能勢伊勢雄 Iseo Nose
池垣タダヒコ Tadahiko Ikegaki
張騰遠 CHANG Teng Yuan
金村仁 Hitoshi Kanamura


[サロン・ゲスト一覧]
飯川雄大 (美術作家)
池垣タダヒコ (美術作家)
石田嘉宏 (餅匠しづく 店主)
稲垣元則 (美術作家)
井上佳昭 (Yoshiaki Inoue Gallery ディレクター)
伊庭靖子 (美術作家)
今村源 (美術作家)
植松奎二 (美術作家)
宇野ビビディープ (質感研究室 主宰 / VIVIDEEP maison 店主)
大下裕司 (大阪中之島美術館準備室 学芸員)
大槻晃実 (芦屋市立美術博物館 学芸員)
大西伸明 (美術作家)
奥村泰彦 (和歌山県立近代美術館 学芸員)
加須屋明子 (京都市立芸術大学教授 / 美術評論)
加藤義夫 (キュレーター / 美術評論家)
金村仁 (美術作家)
川西遥 (一般社団法人日本現代美術振興協会事務局)
木ノ下智恵子 (アートプロデューサー / 大阪大学准教授)
木村秀樹 (美術作家)
木村文男 (木村美術振興研究所 代表 / ミュージアムぐるっとパス・関西実行委員会事務局次長)
黒木杏紀 (美術ライター)
小林公 (兵庫県立美術館 学芸員)
小吹隆文 (美術ライター)
佐谷記世 (キュレーター / 音楽プロデューサー)
芝野健太 (グラフィックデザイナー / 印刷設計者)
清水穣 (美術評論家)
菅谷富夫 (大阪中之島美術館準備室 室長)
杉崎真之助 (グラフィックデザイナー / 大阪芸術大学教授)
鈴木香澄 (一般社団法人日本現代美術振興協会事務局)
辰巳昌利
田中朝子 (美術作家)
田中恒子 (大阪教育大学名誉教授)
田中ゑれ奈 (朝日新聞社)
出原均 (兵庫県立美術館 学芸員)
磨田孝一朗 (ボンコ・アーツ&クラフツ)
永井英男 (美術作家)
中川佳宣 (美術作家)
中谷至宏 (京都市美術館 学芸員)
中辻悦子 (美術作家)
西村建三 (美術作家)
能勢伊勢雄 (写真家 / 美術展企画)
橋本孝之 (.es ドットエス / 音楽家)
林寿美 (インディペンデント・キュレーター / TRANS- ディレクター)
原久子 (アートプロデューサー / 大阪電気通信大学教授)
東影智裕 (美術作家)
平田剛志 (美術批評)
福元崇志 (国立国際美術館研究員)
藤井隆 (CCCアートラボ)
藤村滋弘 (BEYOND BORDERS 代表 / のせでんアートライン2019総合プロデューサー)
藤本由紀夫 (美術作家)
細川佳洋子 (ギャラリスト / 旧い知り合い)
松井智惠 (美術作家)
松尾良一 (TEZUKAYAMA GALLERY ディレクター)
宮本典子 (office N / 一般社団法人日本現代美術振興協会事務局)
三脇康生 (精神科医 / 美術批評家)
森裕一 (MORI YU GALLERY DIRECTOR)
八木光惠 (アートコートギャラリー代表 / 美術館にアートを贈る会理事)
山岸青葉 (一般社団法人日本現代美術振興協会事務局)
渡辺信子 (美術作家)

*以上敬称略


[今展キュレーター]
菅谷富夫 Tomio Sugaya (大阪中之島美術館準備室 室長)
1990年財団法人滋賀県陶芸の森学芸員。1992年大阪市立近代美術館建設準備室学芸員。2019年4月より現職。
近代デザイン、写真、現代美術の分野を担当する一方、新美術館整備のための取りまとめを行う。
担当した主な展覧会は「美術都市・大阪の発見」、「早川良雄の時代」展など。著書に「デザイン史を学ぶクリティカルワーズ」(共著)、「広告の夜明け」(共著)など。