Favorite Books(59名の“Favorite”展)

2014年8月2日(土) - 8月30日(土) 
13:00-19:00 日曜休廊 *夏期休暇 8/13(水)~17(日)

アート、音楽、デザイン、文学、建築etc. 様々な領域で活躍する方々に「好きな一冊」を選んでいただき、その本をイメージしたブックカバーや自身の創造を加えた“Favorite Book”を制作・出品いただく展覧会。
→ 出展作品一覧へ

NOMART 25 anv レセプション:8月2日 (土) 18:00- 無料

 建畠晢 (詩人) × .es (ドットエス:橋本孝之&sara) パフォーマンス

関連イベント Live "Favorite Songs":8月17日 (日) 14:30 open / 15:00 start 料金 ¥2,000.-

 出演:透過性分子 / 冷泉 / .es (ドットエス)  

  要予約(8/10迄・定員30名)予約先:info@nomart.co.jp

  *8/17は夏期休廊中ですが、ライブ時のみOpenといたします。

[出展者] *50音順
安慶田渉(彫刻家)
池垣タダヒコ(美術家)
井戸健治(建築家)
稲垣元則(美術家)
今村源(美術家)
今村遼佑(美術作家)
岩田裕成(音楽家, 写真家)
植松奎二(彫刻家)
植松琢麿(美術家)
榎忠(年金作家)
大島成己(美術家)
おかけんた(芸人, アート愛好家)
奥村泰彦(和歌山県立近代美術館学芸員)
尾崎伸行(ミュージシャンになれないミュージシャン)
加藤義夫(キュレーター, 美術評論家, 大学講師)
片山雅史(画家)
木ノ下智恵子(アートプロデューサー, 大阪大学コミュニケーションデザイン・センター特任准教授)
木村秀樹(画家, 版画家)
日下部一司(現代美術作家)
黒瀬 剋(美術家, 空間デザイナー)
児玉太一(美術家)
小吹隆文(美術ライター)
酒井忠康(世田谷美術館館長)
清水穣(美術評論家)
菅谷富夫(大阪新美術館建設準備室研究主幹)
杉崎真之助(グラフィックデザイナー)
高畠彰(雑用係)
建畠晢(詩人)
田中朝子(美術作家)
田中恒子(アートラバー)
堂垣園江(小説家)
トーマス・ノイマン(現代美術作家)
豊富春菜(美術作家)
永井英男(美術家)
長尾浩幸(美術家)
中川佳宣(美術家)
中瀬由央(ROGUES' GALLERY / 美術作家)
中原浩大(美術家)
名和晃平(彫刻家)
西村建三(造形作家)
能勢伊勢雄(シュタイナー派写真家, 美術展企画, 音楽評論家)
橋本孝之(.es / 音楽家)
浜地靖彦(ROGUES' GALLERY, 美術作家)
林聡(+東影智裕 +sara)(ギャラリーノマル)
原久子(アートプロデューサー, 大阪電気通信大学総合情報学部教授)
藤本由紀夫(アーティスト)
舟田潤子(銅版画家)
保山宗明玉(ニセ芸術家)
松井智惠(美術家)
森下明彦(美術・音楽・パノラマ愛好家)
山口孝(ギャラリー主宰者)
吉村萬壱(小説家)
冷泉淳(音楽家)
和田大象(料理人)
渡辺信子(美術家)
Fujiyuki(音楽家 / Sarry)
PIKA☆(ミュージシャン)
.qmac(マタケマキコ / キュレーター+F.Monk / デザイナー)
821(音楽家 / Sarry)


8/2 (土) NOMART 25 anv レセプションにて、建畠晢 (詩人)によるリーディング&
コンテンポラリー・ミュージック・ユニット.esの即興演奏という異色のパフォーマンスを開催します。

【建畠晢 (たてはた あきら)】
1947年京都生まれ。詩人、美術評論家。
1972年に早稲田大学文学部卒業後、国立国際美術館主任研究官、多摩美術大学教授、国立国際美術館館長を経て、2011年より京都市立芸術大学学長、埼玉県立近代美術館館長。1990年、1993年のヴェネチア・ビエンナーレ日本館コミッショナー、横浜トリエンナーレ2001、あいちトリエンナーレ2010のアーティステイック・ディレクターなどを務める。専門は近現代美術。
詩人としても活躍し、1991年に歴程新鋭賞、2001年に高見順賞を受賞。2013年には詩集 「死語のレッスン」(思潮社)で第21回萩原朔太郎賞受賞。

【.es (ドットエス:橋本孝之&sara)】
2009年大阪の現代美術画廊 「ギャラリーノマル」をホームに結成。橋本孝之 (アルトサックス)+sara (ピアノ、カホン他)、二人の即興演奏家によるユニット。現代美術ディレクター林聡がプロデュース。
2013年3rdアルバム 「void」をPSF Recordsよりリリース、英音楽誌WIREにてレビュー紹介/コンピアルバム音源提供、静岡市美術館での美術作家・今村源とのコラボレーション公演招聘。
2014年ノイズミュージシャン美川俊治との共演アルバム 「September 2012」を香港のレーベルRe-recordsよりリリース。
結成当初より美術作家、前衛音楽家、ダンサー、映像作家、デザイナー、評論家等、他ジャンルとのコラボレーションへ参画。
音楽領域においても、即興、ノイズ、電子音楽、ジャズ、ロック、クラシックなど国内外のミュージシャン達とのコラボレーションを次々に実現する活動は音楽業界に鮮烈な印象を与え、海外メディアでも注目される存在となっている。
・美術作家とのコラボ作品ーオトデイロヲツクル (中原浩大)、Resonance / Sound Drops (藤本由紀夫)、void (今村源)、Three Phase (稲垣元則、名和晃平)、darkness (稲垣元則)等。
http://www.nomart.co.jp/dotes



8/17(日) from東京、国内外のアヴァンギャルド音楽シーンで注目を集める透過性分子と冷泉の二人を迎え、
.es (ドットエス)との初共演ライブを開催。
"Favorite Songs"という共通テーマを三者がどう昇華するかが見もの。

【透過性分子 (とうかせいぶんし)】
2009年PSF Recordsより、「Meta-newlon meta-in organic matter」をリリース。
2014年、Art into Lifeより、新作を発表予定。
宇宙音響と体内音響が響き合う新しい倍音の地平を探求し続けている。

【冷泉 (れいぜん)】
ドローンやノイズ、ミニマルを手法とした演奏、作品制作を行う。
2011年、LAFMSのRICK POTTSが来日、大阪のFUKUGAN GALLERYにてRICK POTTS個展のオープニングアクトと共演を務める。
2013年、フィンランドとスウェーデンのミュージック・クラブCLUB NIUBIより招致を受け、ストックホルム (FYLKINGEN等)にて演奏する。
四谷三丁目の喫茶茶会記にて、定期演奏会 「音ほぐし」を主催している。
主な作品:Nocturnal Abstracts (Neurec 2011) / Untitled (self-released 2011) / Untitled (PSF Records 2012) / Untitled (Fylkingen Records 2013)
http://reizen.jp